住んでいる場所の近くで長く働ける仕事

遠方勤務がない龍ケ崎市が拠点の警備業務

ご自宅から移動時間30分圏内で仕事を続けていきたい方に適している、龍ケ崎市を拠点とした警備業務です。通勤による負担を軽くし、心身に大きな負荷を掛けずに働いていただける環境を用意いたしました。使用される交通機関のことも考慮し、効率的に通勤、退勤ができる現場での業務をお任せいたします。勤務地が遠すぎる場合や交通手段が不便な場合には、事前にご相談いただくことで対応する体制を整えております。地域に密着した車両誘導や安全確保の業務であり、ご自身の生活圏内の方々に直接貢献できる仕事です。

About

県南エリアや千葉県の隣接市域を中心に暮らしの安全と安心を守るサービスを積極的に展開

キキョウ警備保障

住所

〒301-0003

茨城県龍ケ崎市平台

Google MAPで確認
電話番号

090-6127-3225

090-6127-3225

営業時間

8:00~21:00

※その他の時間でも対応

代表者名 藤村 優菜
設立/創業年月日 2024/3/1

認定標識

認定標識

茨城県南地域や千葉県の隣接エリアをメインに、マンションやビルの建設や修繕、道路や水道の改修工事などにおいて、工事車両の円滑な誘導、作業員や一般歩行者の安全確保、近隣の警戒など、円滑な工程の進捗をサポートしています。また、大型商業施設の駐車場や周辺道路のスムーズな運営をお手伝いしております。

様々な工事現場の円滑な工程進捗や安全の確保のために、常に求められる働きがいのある仕事

新たな都市計画や駅前の再開発、既存インフラのメンテナンスなど、龍ケ崎市やつくば市では、次世代に向けた快適な街づくりが推進されています。一方で、それぞれの工事現場では資材や機材の搬出入、大型車両の往来、多くの工事関係者の出入りなどが頻繁に行われるため、円滑な工程や安全第一を担保する警備業務へのニーズが求められます。地域の暮らしに安心をもたらす的確な交通誘導や周辺の警戒、緊急時の対応などを司るスタッフを募集しています。

ご経験者のスキルを高く評価し、即戦力として優遇すると同時に、異業種からの転職や主婦の方の仕事復帰など、未経験の方のチャレンジを歓迎いたします。一人ひとりの働き方に柔軟に対応し、正社員と週3日からのシフト制で勤務できるアルバイト・パートスタッフの雇用形態で求人情報を公開しております。モチベーションも高まる賞与制度(正社員年3回・アルバイト年2回)もご用意しています。

勤務地は主に拠点がある龍ケ崎市やつくば市などの県内南エリア、また千葉の一部地域も含まれますが、ご自宅から約30分以内で通える距離の現場を目指しております。移動に関する心身の負担は避けながら、警備業務に従事していただけます。現場周辺は公共交通機関や主要道路が整備されているため、ライフスタイルに合った移動方法を選べます。道路工事や水道工事現場での車両誘導、歩行者の安全確保、商業施設駐車場での車両管理など、多岐にわたります。地域に密着した業務を通じて、日々の生活を支える重要な役割を担える仕事です。